集客チラシは、誰に何を伝えるかの手段です。この「誰」を見込み客となる相手を絞り込んで定めます。この定めた相手を「ターゲット」と言います。
-ひとりごと-
ターゲットの絞り込み?
今まで考えたことがなかったわ
でも、
よく考えてみれば、
そりゃぁー そうよネ!
私だって
「みなさぁーん」
と呼びかけているチラシや広告には
見向きもしないものね
だって「みなさん」じゃ
私に関係あるとは思わないもの
自分がそうなのに
売り手の立場になると
何でそれが見えなくなっちゃんだろう?
不思議よネ・・・
参考動画 ↓
あなたは「ターゲティング」でこんな間違いしていませんか? 13分55秒
参考動画 ↓
ターゲットを絞る2つの意味 10分21秒
集客チラシは
誰(ターゲット)に何を伝えるか
が基本です。
この「誰に」が定まらないと、
誰だかわからないひとに
いったい何を伝えるのか?
ということになってしまいます。
初めて集客チラシを作る場合には、
先ず、
あなたのお店で提供しているサービスの中で
を
選び出します。
選び出したメニュー商品から
商圏の市場調査「リサーチ」を元に
同業他店(競合相手)では
メニュー商品を選びます。
この作業を怠(おこた)ると
ターゲットが同業他店とかち合った場合
あなたが後発の立場であれば
先駆者のお店には勝てないからです。
選び出したメニュー商品の中から
今回は、
どのメニュー商品の集客チラシを作るかを
決めます。
決めたメニュー商品は、
どのような人が
を
箇条書きにします。
その箇条書きにしたものから
一人を選びます。
この一人が、
今回の集客チラシを見せる相手(誰)
ターゲット
です。
このターゲット(誰)が定まると、
ターゲット(誰)はひとりですから、
そのひとりに向けて
いかにも顔を合わせて話しをしているように
あなた(ターゲット)の必要としているものなら私(当店)にお任せください
を
伝えればいいということです。
さいたま市(岩槻区除く).戸田市.蕨市 9:00~20:00 土.日も営業
チョット聞きたいこと!チョット知りたいこと!いつでも気軽にホームページを見たと電話でどうぞ!
電話には 新井が出ます!売り込みしないから安心!
有限会社 オフィス・アライ
〒338-0823
埼玉県さいたま市桜区栄和66-7-9-202
TEL:048-840-2061
FAX :048-840-2062
E-mail : officearai@beetle.ocn.ne.jp
最終更新:2021.011.07.
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から